今回はちょっと裏話。
「らんまつり」での演舞です。
「名古屋まつり」をテーマとする今年の演目は
「人形師」と「からくり人形たち」が繰り広げる世界。
動画2分45秒あたりで黒幕が出てきます。
その黒幕の中でまかれる「からくりのネジ」。
よ~く見ると
そのネジを担当している踊り子の手が
黒幕上部からチラリと見えています
黒幕の中でネジを持ち上げながら
曲に合わせてクルクル回転しているそう。
暴風が吹いた時にはエライこっちゃです
この時、黒幕持ちをしていたこしま(娘)は
幕を支えながらも
中でクルクル回っている
ネジ持ち役の仲間の衣装を
必死ではがしていたとのこと(笑)
まずは肩から腕にかけてのマジックテープをはがし
(クルン)
前見ごろをはがし
(クルン)
後ろ見ごろをはがし
(クルン)
衣装をととのえながら
(クルン・クルン・クルン…)
そして、金衣装に変わるクライマックスへ
こんな風に
表からは見えないところでも
みんなガンバッテます