HKT48のおでかけ! 第17回 | タイ人・シマちゃんの気ままにブログ

タイ人・シマちゃんの気ままにブログ

2018年9月20日にマヒドン大学を卒業。
2018年9月3日より、とある日系塗料会社のスタッフとして働いている。
自称・HKT48大好きタイ人!
日々の生活のことや、推しメンのこと等を不定期的に書いていきます♪

HKT48のおでかけ! 第17回

(第15回・16回 と 同時進行と思われる。
下関に対し、 こっちは 関門海峡の反対側 門司港!)

OPトーク: AKB総選挙 について その3

概要
 バナナの聖地・門司港 へ おでかけ!

ロケの進行
 おでかけセンター: 若田部遥
 特別ユニット: BNN48 (バナナ)
 おでかけ資金: 5000円

 2013年は、 バナナブーム の 年 であった!!?
 新作バナナグルメが盛りだくさん!!

 1. クイズ
  日本で一番最初にバナナを食べたのは?
(スタジオ指原 & 下野由貴 「織田信長!」) → 正解!!!

 2. 2人のバナナの妖精 『バナナマン』 を発見!
  - ここで、 バナナの叩き売り スタート!!
   一、 1000円
   二、  800円  *なつみかん 「12歳だもん!」 ww
   三、  500円  →  お買い上げ!!

村重杏奈、 何故か ギャグを披露。ww  『バナナ!!』 (めんたいこ と同じ?)

  - 日本武道館・単独コンサート で となりのバナナ・ユニット の 一員だった 朝長美桜、
バナナの叩き売り に 挑戦!!
   一、 5000円!!
   二、 6000円!!! (なんで!!?www)
    → 後藤さん 「朝長が言うんだったら6000円で買おう!」 wwww
   三、  500円!

*ここで うんちく
  『バナナを食べる時は、 逆側(下に向いてる方)から食べる方がよりおいしい!』

 3. バナナショップ で 買い物!
  - バナナチップス に 興味を持つ。 → もちろん 購入
  - 村重、 とにかく いろんなグッズが欲しい と、 おでセンわかちゃん に おねだり。
   * わかちゃん&大半のメンバー → 無視………。 ww
   * 最後に、 村重、 自腹……。
 4. バナナの紙芝居
 5. 北九州市門司区 の マスコットキャラクター 『じーも』 に 会う
  とんでもない 習慣・特技を持つ!!!
  (突然、 両脚 を ドーーン! と 伸ばした! 【海坊主】)  →  誰か、片っぽの靴 を 落とす……。
 6. ついに、 バナナグルメを食べ尽くす!!
  一、 大連あかしあ で 『バナナチャーハン』

バナナ雑学: 昔 バナナは 超高価なものだった!
(昭和37年当時 かけそば 40円、 バナナ 500円
つまり、 現在に置き換えると  かけそば 200円 で、 バナナ 2500円!!!)

  二、 喫茶店・とらや で 『バナナフリッター』

(シンキングタイムで、 揚げてる!ってことは、 村重 『BANANA CHIPS!!!』wwww)
バナナ雑学: バナナをお湯につけると、糖度が上がる!!

ここで、 サプライズ!!!
オンエア日である 2013年5月17日 は、 朝長美桜 の 誕生日!!!(15歳)
ケーキもいただいたが、 (今回のおでかけ内容)バナナは のっていない…。 ww

おでかけ!終了。

スタジオ: さっしー&後藤さん、バナナサンドを実食!
  後藤さん 「これ メッチャ好きやわ!」
  『マスタードとマヨネーズ が 駆け抜けて、
  バナナが追いかけて、  それで
  後ろの 味付け海苔 が、 手を振ってる感じ!』 wwww

エンディング  後藤さん 「おでセン若田部 が MVP!!」