ひなまつり | ~胡桃(くるみ)の印環細胞がん/スキルス胃がん共存日記~

~胡桃(くるみ)の印環細胞がん/スキルス胃がん共存日記~

平成2015
年2月スキルス胃がん宣告をうけ絶望と希望の狭間の中で、なにか私らしく残せたらという思いから書き続けていこうと思います。

 

3月3日はひなまつり🎎

耳の日でもありますねっウインク

4年前の今日は1度目の手術でした!

そして明日は誕生日🎂

最近、障害年金の障害状態維持確認書が
届きました。

前回社労士に申請依頼しましたが、今回どうしようショボーン
病院に自分で診断書依頼しようかと思いましたが、社労士に電話してみました。

📞をかけ、名乗る前に
『あー胡桃さーん』とびっくり
覚えててくれたんだーと嬉しくてニコニコ
相談して、今回もお願いしますと言ったとこで
『いや~胡桃さん、私更新の方には案内を送るんですよ~。あっごめんなさい。胡桃さんスキルス胃がんでしたよね?なので私送らなかったんです。今月更新月ということはわかってたので、すぐに胡桃さんとわかったんですけど、いや~声に張りがある!笑お元気で嬉しいです...』と。

それ、失礼じゃない?イラッ
いや、喜ぶこと?ニコ

わからなかった笑

一般的にみてスキルス胃がんは予後が悪いのかもしれない。だけど、私はまだ生きてる!

患者会のお仲間さんも私より先輩もいらっしゃる。

最近の私
『私スキルス胃がんです!』って言えるようになりました。

カミングアウトを相手によって、したりしなかったり😅
でも今は違います。

『元気?』と聞かれたら素直に答えます。

素直になれたことで、友人が飲み会や食事会を企画してくれることが多くなりました😄

私の心は告知当初からに比べたら随分成長しているなと思うこの頃です🍀