雨の日の宅急便屋さん | のほほん令和日和

のほほん令和日和

初期高齢者の日々のつれづれ、いろいろと。

昨日は夕方から、ゲリラ雷雨。

急な大雨でちょっと涼しい風が吹いてきたので、

すでに汗だくだったから、夕方でしたがお風呂に入ったんですよね。

ちょうどお風呂から出て、タオルワンピだけ羽織ったところで、

ピンポーンって。

宅急便です。

 

いやぁ、さすがに下着もつけず、タオルワンピだけでは出られないわw

タオルワンピの上に、手近にあったスカートをはいて、Tシャツを着て、

でも髪はびちゃびちゃのまま出たら。

 

軒下にはいたんですが、すでにビチャ濡れの宅急便屋さんガーン

「ハンコはいらないです」って、受け取った箱もビチャビチャで、

ハンコ押せって言われても、押せなかったけどw

 

しかし、気の毒に。

私が服を着てる間に、もっと濡れたのかな。

タオルワンピのまま出てあげれば良かったかも。

ま、服は着てたけど、下着はつけてませんでしたけどね爆  笑

 

宅急便屋さん、すぐ着替えられないだろうし、

風邪、引かないといいんですが。