お疲れ様ですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、ゴールデンウイークの釣りはいかがですか?爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の休みには健康診断があり、そんなときに親族が亡くなってバタバタチーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっと明日は休みで海に行けそうですが、ちょっと波が落ちて無いかな・・・波波波波

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも連休前に、無料のマキエ増量材を調達してきてましたよグラサン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たぶん連休に入るとみんなが取りに来て無くなるので(笑)たぶん7kgくらいあるかな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで、4月チヌの大会に出るために40cmのバッカンを探していたのですが、昔のやつでメチャ安いのがありまして、思わず買ってしまいました笑い泣き

 

で、少し思い出したことがあります・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テスターになる前にいろんな提案をしていたのですが、

 

タックル・ウェア 改善提案 | グレ夢中!!ブログⅡ

 

 

 

参考

 

 

 

 

 

 

 

 

昔のバッカンって、底がノッペリしてて、磯でよくズルズル滑ったんですよね汗汗汗

 

特に梶賀みたいな岩ではよく滑って、いつも足で踏んで滑り落ちないようにしていました真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、ふと思いついて、底の一番くぼんでる真ん中に。この部分が一番マキエの重みが掛かるんですよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペットボトルのキャップをアロンで引っ付けました

 

 

超カンタン、たったこれだけで効果があり、あまり滑らなくなりました

 

 

 

 

 

 

 

これは使えると、アイデアを送ると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回の製品からは底の四隅に滑り止めが付きました。ま~、真ん中ではありませんでしたけどね・・・あせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他のメーカーさんの物は知らないし、滑り止めのある製品は既にあったかもしれませんぼけー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、もしかしたらバッカンが滑らなくなったのは私のおかげかもしれない、というお話でした(笑)