ミフウズラの繁殖時期にきていますが、なかなか姿を見ることができません。繁殖のピークは7〜8月だと思いますが、昨年は4月、5月と、それぞれ1組の親子連れを確認し、6月には1日で3組の親子連れを確認したこともありました。今年は親子連れどころかペアで行動する姿もあまり見かけません。

 

    今日はまず雌が単独で採餌する姿を見かけました。この雌ミフウズラは警戒する様子はなく、路肩に停車した私の車にどんどん近づいてきました。

 

その後、雄も見かけましたが警戒心が強く、あっという間に草むらに隠れてしまいました。

 ミフウズラは一妻多夫です。番いは仲が良いように見えますが、それは産卵するまでのこと。雌は産卵をした後はその卵を雄に託し、抱卵、育雛は一切しない。雌はその後、他の雄との出会いがあれば、また産卵すると言います。繁殖時季が4月から9月までと長いことも納得がいきます。