海岸線やダム湖、池、湖沼などで目立つ黒く大きな鳥がいます

 

 

カワウです

 

カワウは渡り鳥で沖縄本島でも越冬します

 

カワウは群れで採餌する場合と単独で採餌する場合があります

 

カワウが群れで同じ方向に泳いで進みながら魚を捕食する様子はまさに圧巻です

 

 

時々、公園の池で採餌するのを見かけます

 

池での採餌のほとんどは単独行動であるが、潜るたびに魚を捕食するのを見ると、池の魚が全ていなくなるのではないかという恐怖感さえ覚えます

 

最近、カワウの夏羽(繁殖羽)への換羽が始まりました

 

 

 

頭や脇羽が白くなってきました

 

北帰行が近づいてきた感があります