先月末ごろ確認されたソリハシセイタカシギの群れの様子を見に泡瀬海岸に行きました
防波堤から沖合7〜80mのところに群れが休んでいました
時々、一斉に飛び立ち、周辺を2〜3回旋回し、また、同じ場所に降り立ちました
20数羽が群れで飛ぶ姿は美しく、感動さえ覚えるほどです
それを数回繰り返したのち頭を横に曲げ寝てしまい動かなくなりました
満潮で僅かに残った干潟にはズグロカモメ4羽やダイゼン50羽以上も休んでいました
先月末ごろ確認されたソリハシセイタカシギの群れの様子を見に泡瀬海岸に行きました
防波堤から沖合7〜80mのところに群れが休んでいました
時々、一斉に飛び立ち、周辺を2〜3回旋回し、また、同じ場所に降り立ちました
20数羽が群れで飛ぶ姿は美しく、感動さえ覚えるほどです
それを数回繰り返したのち頭を横に曲げ寝てしまい動かなくなりました
満潮で僅かに残った干潟にはズグロカモメ4羽やダイゼン50羽以上も休んでいました