探鳥の帰りに那覇市久米にある中国式庭園「福州園」に立ち寄りました

 

この庭園は福州の素材を使い、福州式庭園を忠実に再現した美しい庭園です

 

沖縄が琉球と呼ばれていた時代に明(当時の中国)との交易が始まり、多くの技術や文化がもたらされました

 

その時期の交易の拠点となったのが、福州市と那覇市・久米です

 

その友好的な歴史を踏まえ、1992年に那覇市と福州市は友好都市関係を結び、友好のシンボルとして建設されたのが「福州園」です

 

庭園をゆっくり眺めながら写真を撮ってきましたのでアップいたします

 

一度は訪れたいと思うようになるかも知れません