リュウキュウヨシゴイに出会った
いつもは警戒心が強く、すぐに隠れてしまうリュウキュウヨシゴイであるが、その日は違った
全身が見えるところに突っ立っていた
沖縄本島には留鳥としてリュウキュウヨシゴイが棲んでいる
川や湖沼に棲んでいるが、身を潜め姿を現すことはほとんどない
同じ場所で去る1月、ヨシゴイが確認された
一見では識別は難しい
図鑑によれば、ヨシゴイ31〜38cm、リュウキュウヨシゴイ38〜40cmと僅かにリュウキュウヨシゴイが大きい
自然界で一方だけ見てその差はわからない
私は目の様子で識別することにしている
今回撮ったリュウキュウヨシゴイ
去る1月に撮ったヨシゴイ

