日本でサンショウクイといえばサンショウクイとリュウキュウサンショウクイがいる
リュウキュウサンショウクイは沖縄県では留鳥である
サンショウクイは夏鳥として日本に渡来し東南アジアなどで越冬する
リュウキュウサンショウクイは元来森林を好む種であるが、近年、緑地の多い市街地にも生息している
両種の主な識別点は
リュウキュウサンショウクイはおでこの白い部分が狭く、目の上下に白いアイラインがある
写真はリュウキュウサンショウクイの特徴である「背はより濃いグレー、お腹もグレー」と違い全体的に白っぽいが、アイラインの特徴などからリュウキュウサンショウクイで間違いないと思われる
