先日、コアジサシの繁殖失敗のあった場所で別個体が抱卵を始めた
ここは公園内ですぐ横には遊歩道がある
今度のコアジサシは神経質で、人が遊歩道を通るたびに飛び立ち威嚇する
この状況で卵が孵るまで我慢できるのか、放棄しないか気になるところである
コアジサシはチドリ目カモメ科に分類される鳥
海岸や川などの水辺に生息し、狙いをつけて水にダイビングして魚をとらえる
日本では本州以南に夏鳥として渡ってきて繁殖する
環境省により鳥類レッドリストで絶滅危惧II類(VU)の指定を受けている
先日、コアジサシの繁殖失敗のあった場所で別個体が抱卵を始めた
ここは公園内ですぐ横には遊歩道がある
今度のコアジサシは神経質で、人が遊歩道を通るたびに飛び立ち威嚇する
この状況で卵が孵るまで我慢できるのか、放棄しないか気になるところである
コアジサシはチドリ目カモメ科に分類される鳥
海岸や川などの水辺に生息し、狙いをつけて水にダイビングして魚をとらえる
日本では本州以南に夏鳥として渡ってきて繁殖する
環境省により鳥類レッドリストで絶滅危惧II類(VU)の指定を受けている