バーダーの憧れの野鳥のひとつにアカショウビンがいる

 

夏になるとやってきて美しい声を聞かせてくれる

 

声はすれど姿が見えないのがアカショウビンである

 

中々、姿を見せてくれないので憧れにつながっているものと思う

 

先日、車の前に偶然、アカショウビンが現れた

 

今年はこの偶然が3度も起きている

 

1度目が北谷町、2度目がうるま市、3度目が名護市である

 

偶然が3度も続くということは、今年は例年以上にアカショウビンの渡来数が多いということだろうか

 

アカショウビンの季節はあと2ヶ月程度

 

さらなる偶然を期待している

 

 

 

1度目

 

2度目

 

3度目