今般、待望のキンバトに出会うことができた
過去2度の石垣島訪問の際、キンバトに会うため方々探し回った
しかしながら、出会うことはなかった
今回3度目の挑戦で石垣島を訪問した
キンバトは宮古島では普通に出会える野鳥だという
しかし、石垣島では容易には会うことはできない野鳥である
だからこそ石垣島での遭遇を目指した
前回の訪問の際、T林道に行けば会える確率は高いという情報を得ていた
初日のT林道訪問の時はアカショウビンには会えたが肝心のキンバトには会えず
2日目は、朝早くが良いのではと朝食前に出かけた
しかし、キンバトには会えなかった
アカショウビンは数回目撃した
また、T林道周辺でカンムリワシにも3度出会った
昼前に再度、T林道を訪ねた
今回会えなければ、「石垣島での遭遇はない」と諦める覚悟で出かけた
その覚悟が通じたのか、程なくして前方にキンバトを発見
キンバト1羽が道路上で採餌をしていた
待望のキンバトに出会えた瞬間である
キンバトは、ハト目ハト科に分類される鳥類
日本では、宮古島以南の南西諸島に留鳥として分布する。他の地域での観察記録はほとんどない
宮古島・石垣島・西表島・鳩間島・与那国島に生息する亜種リュウキュウキンバトが国の天然記念物に指定されている
