羽地ダム近くの公道を走っていると車の前を横断する動物がいた

 

それはなんと、イノシシであった

 

道を横断したイノシシは道路脇で餌探しを始めた

 

私が車を横付けしても驚く様子はなく逃げようとはしない

 

私は撮影しようとしてカメラを構えたが撮れない

 

私のカメラには鳥見用の望遠レンズが付いていた

 

近すぎて撮れないのである

 

こういう時に重宝されるのがスマホである

 

助手席の窓を開け運転席から写真を撮った

 

 

東北地方では冬になってもクマが出没し問題になっている

 

その理由がドングリ等の不作により山の中のエサ不足だと言われている

 

11月にダム湖畔公園でも大きなリュウキュウイノシシが姿を現した

 

沖縄県でも山の中のイノシシの餌となるものが不作なのかもしれない

 

下の写真は11月にダム湖畔公園に姿を現したリュウキュウイノシシ