農道を走っていると前方の畔に佇む1羽の野鳥を発見
遠目ではあるが車を停めとりあえず撮影
これまで近づきすぎて逃げられた例は多々ある
今は、撮影しながら徐々に近づくことにしている
遠目でも撮っておけば一安心である
ある程度近距離から撮ることができたがあいにくの逆光であった
撮れたものは迷鳥と言われるジャワアカガシラサギである
アカガシラサギと酷似しているので、いつもお世話になっている野鳥に詳しい方の意見を拝聴した
私にとってジャワアカガシラサギとは昨年に続き2度目の遭遇である
今回も偶然の遭遇であったが昨年も偶然の遭遇であった
昨年、他の野鳥の撮影をしている時、偶然、前方の木の枝に飛んできた
飛来稀な迷鳥に遭遇するのは幸運に他ならないと思う
幸運に巡り合うためには、やはり探鳥の機会を増やすことにあると考えている
今月は、8月初旬のヤツガシラとの遭遇に続き2度目の幸運である

