公園を散歩しているとアオサギが一羽こちらに向かって飛んできた
アオサギは近くの池の畔に来て池の中を覗き込んだ
しかし、何か様子がおかしい
何と上のクチバシが折れてなくなっているのだ
これでは魚は捕れないだろう
残念ながら生きていくことはできないと思われる
去る12月の中旬に羽が折れて飛べなくなったアオサギがいた
自分ではどうしようもないので、環境省の出先機関に連絡した
しかし、環境省は何もすることなく、残念ながらこのアオサギは死んでしまった
沖縄県のホームページを見た場合、次のようになっている
傷ついた野生鳥獣を救うために

生態系は野生生物の生と死によって成り立っており、自然の傷病による鳥獣の死も生態系の重要な一要素です。これをふまえつつ、沖縄県では、野生鳥獣を大切にしようとする気持ちを高めるとともに、希少種をはじめとする在来の野生鳥獣の保護を目的として、傷病鳥獣救護事業を実施しています。
傷ついた野生鳥獣について、発見者が救護を希望し、病院まで搬送できる場合、まず近くの野生動物ドクターに電話で受診可能か問い合わせてください。ドクターの都合により、受け入れができない場合もあります。
近隣に野生動物ドクターの動物病院がない場合は、救護施設へお問い合わせ下さい。
「救護施設へお問い合わせください」とあるが連絡先は記載されてない
