北中城村コミュニティバスが運行ルートを拡大した実証実験を開始した
実証実験期間は令和4年11月7日〜令和6年3月31日まで
利用料金は一般は200円、小・中学生、65歳以上、運転免許返納者、障がい者は100円、未就学児童は無料となっている
コミュニティバスにはふたつのルートがある
「島袋まわり」と「喜舎場まわり」である
村内をくまなく回るために工夫したルートである
そのため、村役場までの直行便というものはない
目的地にあったルートを選ばないといけない
島袋公民館から村役場へ行くためのルートを例にとると
「島袋まわり」を選択する必要がある
(例)島袋公民館発9:40、役場着10:13 所要時間33分
「喜舎場まわり」を選択するとイオンモール沖縄ライカムが終点となり、再出発は30分後となる
停留所は別々に設けられている
「喜舎場まわり」は島袋公民館正門前、「島袋まわり」は駐車場前である
コミュニティバスを利用する方は、事前に運行表を確認することをお勧めします


