数年前、近くの公園の池でシロハラクイナの姿を見かけた

 

あの時、いきなり池をのぞいたらビックリしたシロハラクイナが飛び出してきた

 

あれ以来、幾度かその池に行くがシロハラクイナは目撃されなかった

 

今回は遠くからシロハラクイナを発見した

 

ゆっくり近づいて行った

 

そして撮った写真がこれだ

 

 

 

 

 

ヤンバルクイナは国の天然記念物であるが、やんばるに行けば会うことができる

 

それに対し、シロハラクイナは希少種でもなく普通の野鳥である

 

しかし、遭遇するのはヤンバルクイナより難しい

 

今回の遭遇はラッキーであった

 

 

30年ほど前、石垣島に数か月滞在したことがある

 

その時に道路わきによく目にする看板があった

 

「誰が轢いたか シロハラクイナ」である

 

当時の石垣島ではシロハラクイナは頻繁に輪禍の犠牲となっていた

 

それほど、数が多かったのだろうと思う