沖縄県のマングースーは「ほぼ駆除されたのではないか」という疑問が寄せられた
これには誤解があるので説明しておきたい
自然遺産に登録されたやんばるには、ふたつのラインがある
ひとつは与那ー安田線(県道2号線)でもう一つは大宜味村の塩屋湾から東村の福地ダムにかけてマングースーの侵入防止策が設置されている「SFライン」と呼ばれるラインである
情報によると、与那ー安田ラインより北側ではほぼ駆除済み、SFライン以北でも大幅に駆除が進んでいる
沖縄県と環境省は2026年度までに、北部でのマングースーの完全排除の計画を立てているという
「マングースーはほぼ駆除された」という誤解はここから生じたと思われる
しかし、SFラインより以南ではほとんど手が打たれてないので増え続けている可能性がある
