所用の帰り、名護市内でイノシシの赤ちゃん「うり坊」に出くわした

 

これまで国頭村では何度か遭遇したことはあるが名護市では初めてである

 

うり坊は背中に数本の縞模様がある

 

これがしまうりの模様と似ているという

 

「うり坊」の名前の由来である

 

一色より、数本の縞模様のあった方が保護色となるらしい

 

この縞模様は3~5か月もすれば消えてなくなるようだ

 

うり坊は姿もかわいいが、よちよち歩きもまたかわいい

 

後方からやってきたバイクの音で一目散に藪の中に消えた

 

逃げ足は素早かった

 

きょう出会ったうり坊は5頭であったが、大きくなって近隣の畑を食い荒らすのかと考えたら複雑な気持ちになった