私のような、野鳥を撮る素人カメラマンのあこがれにアカショウビンがいる

 

夏になると、県内いたるところで声はすれど、なかなか姿を見せないアカショウビン

 

時として目の前に姿を見せることはあるが、すぐに飛び去ってしまう

 

撮影どころではない

 

それで「ぜひ撮影したい」野鳥になってしまっている

 

 

私の住む島袋地域の東側には広さはあまりないが山林がある

 

沖縄こどもの国から九年堂原、島袋小学校に続く山林である

 

ここでは毎年、夏になるとアカショウビンやサンコウチョウの声が聞こえてくる

 

声はすれど、なかなか姿を見せず、写真に撮りづらい、だから憧れになる

 

今年こそは挑戦してぜひ、撮ってみたいと思っている

 

 

キヨロロロ・・・・・と鳴くアカショウビン