新型コロナウイルスに対する予防ワクチンや治療薬がないなか、世界でBCG接種が有効だという説が注目を集めているという

 

ネット検索で見てみると、

 

『日本はスペインの約2.5倍の人口なのに、新型コロナウイルス感染者数は20分の1以下

また、接種を継続しているイラクに比べて1984年に接種をやめた隣国イランは60倍が感染

81年に接種をやめたスペインは、接種を続けているポルトガルの13倍

さらにドイツでは、接種を継続していた旧東ドイツと98年まででやめた旧西ドイツでは感染者の発生地点がかつての国境できれいに分断されるという

 

オランダでは新型コロナウイルスを抑制する可能性があるとみて医療従事者へのBCG接種をスタートさせたほかオーストラリアは臨床試験を始め、米国、ドイツも検証を始める予定という

 

こうした動きを受けて、国内でも接種を希望する大人が出始めている

 

日本において若者より高齢者の重傷者が多いのは、接種から時間が経過しているので接種の効果が薄れているからとも言われる

 

BCG接種の効果は一般的に10年~15年と言われているという』

 

4月4日付沖縄タイムスの記事によると(以下引用)

 

『結核予防のBCGワクチンが新型コロナウイルス感染症の発症や重症化を防ぐ可能性が海外で指摘されたことを踏まえ、日本ワクチン学会は4日までに、効果は科学的に確認されていないとの見解を公表した。新型コロナ対策としての接種は現時点で「推奨されない」と強調した。

 

 学会によると、子どもへのBCGワクチン接種の有無が、各国の新型コロナの患者数や重症者数に影響しているのではないかとの仮説が海外の研究チームから示され、国内でも接種歴がない世代から接種の要望が出ているとされる。

 

 見解では、本来の目的でない接種が増えて、定期接種に影響を与える事態を懸念している。』

 

新型コロナウイルスに有効なワクチンが一刻も早く開発されることを願っている