ある朝、ベランダにある十姉妹のケージに異変を感じた

 

巣の中に、ヒナはいるが親鳥がいない

 

よく見ると入り口が開放のままだった

 

親鳥がヒナを残して逃亡した

 

昨日、エサをあげたとき、入り口を閉め忘れたようだ

 

周辺を探したが親鳥は見つからない

 

ヒナは腹を空かしているようでさかんに鳴いている

 

仕方なく、人口給餌を試みた

 

ヒナは何の抵抗もなく口を開きエサを食べた

 

予定はしていなかったが、また、人口給餌で手乗り十姉妹を育てるか

 

と思った矢先だった

 

親鳥が戻ってきて私の肩に止まった

 

しかし、オスの方でメスではなかった

 

ケージの中に戻したが、よっぽど腹が空いているとみえ、エサに夢中でヒナに見向きもしない

 

育児をするだろうかと少し心配になった

 

しかし、数分後には巣に戻りヒナに寄り添った

 

数年前にも抱卵中にメスが逃亡し、(別のオスではあるが)オスだけで孵卵、巣立ちまで育てたことがある

 

今回も、育児は安心してこのオス親に託すことにした