松食い虫対策

 

イオンモール沖縄ライカムから眺める太平洋側(東側)には、素晴らしい景観が広がっている。

 

しかし、最近、景観が変わった

 

東側の緑の部分にあった大きな松がことごとく枯れ、景観を著しく損ねている

 

イオンモール沖縄ライカムから見える範囲にあった大きな松の被害状況を問う

 

答弁:平成28年度末マップを作成した時点で、沖縄環状線付近東側で28本(健全木4本、枯損木24本)

 

作業機械が侵入可能な箇所については伐倒及び産廃処分を行った

 

今後の、民間地域も含めた松食い虫対策をどう進めるか問う

 

答弁:公共施設(村道、農道、公園等)周辺k、原野等の景観・美観の創出及び継承のため健全木の保全及び枯損木の伐倒に務めていく

 

明確な私有地については、所有者の財産であるので、所有者に対応していただく

 

遠くに見えるみどり公園の松も多くが枯れかかっている

 

ぜひ、リュウキュウマツの景観を残すよう頑張って欲しい

 

 

数年前の初日の出

松の木が、初日を更に引き立てる

 

今は無残にも枯れ木だらけとなった

 

遠くに見える渡口みどり公園の松林も多くが枯れかかっている

みどり公園を除いて、松はほとんど残ってない