農業振興への取り組みについて、一般質問に取り上げられたので、答弁書より、一部を掲載する

 

農業担い手の確保について、北中城村の人・農地プランの担い手となる中心経営体へ更新確認を行っている

 

予定としては、27経営体(35名)、うち法人3経営体、個人24経営体となっている

 

前年より8経営体増の予定

 

担い手確保について、中心経営体へ農地を集積し、農業の安定化を図りたい

 

新規の担い手については中部改良普及センターと連携し情報発信に努めたい

 

販売推進事業として、しおさい市場、農林水産課、村営農指導員が情報を共有し、給食調理場及び大型店舗、村内飲食店などへ出荷を行っている

 

販路拡大については、地域飲食店への販路を広げようと考えている