先日の大砲と魚雷のブログで思い出した事がある

 

5~6年前に島袋公民館の近くで住宅造成工事があった

 

造成工事でこの土地から出てきたのがこれだ

 

 

 

車に比較して管がいかに大きいかが分かる

 

周辺の人たちに訊いてみたら、これはどうやら米軍統治下時代の置き土産のようだ

 

島袋の周辺には米軍基地があり、また、沖縄市泡瀬にも基地があった

 

この管は基地間を結ぶ給水管ではなかったかという結論になった