今日は沖縄の年中行事のひとつであるムーチーの日である


皆さんはムーチーを作りましたか?


私は作ることはできませんので食べることに専念した


ムーチーとは餅をサンニンガーサ(ゲットウの葉)に包んで蒸したもの


私の子供の頃は、年の数だけ部屋に吊したことを覚えている


ムーチーを食べることによって厄を祓うと考えられている


この時期は1年中で最も寒さが厳しいといわれる時期で、この頃の寒さのことを「ムーチービーサ」といっている





暦の上では今日が「ムーチー」となっているが、島袋地域は昨日がムーチーの日であった



理由はよくわからないが、一日早いのが島袋のムーチーのようだ



そういえば、シーミー(清明祭)も島袋地域は周辺地域より一週間早い



理由はよくわからないが、そのような風習であれば、それに従った方が無難である