冬になると「渡り鳥」の種類・数が増えてきます
12月20日(日)は久々にバードウォッチングに出かけました
よく目立ったのが「セキレイ」類です
特にハクセキレイが数多くいます
その他に「キセキレイ」「ツメナガセキレイ」「シベリアハクセキレイ」などがいます
鳥たちの仕草を見ているだけで、日頃の喧騒を忘れ、静かに時が流れていきます
コオロギ?を捕えたハクセキレイ
キセキレイ
ツメナガセキレ
シベリアハクセキレイ (ホオジロハクセキレイかも?)
泡瀬にはクロツラヘラサギも飛来していました




