住民からアリーナに対する新たな懸念材料が出された



新たなとはいっても狭隘な駐車場に関することだ



以下は住民からの言い分



アリーナに3,000名の客があったとする



沖縄県は典型的な車社会、3,000名の8割2,400名が車で来たとしよう



車1台に4名が乗ったとしても600台の車が殺到する



アリーナの駐車場は56台分しかない



とすると残りの544台はどこに駐車するのか



イオン駐車場に止めようとしても、土・日は満杯状態だ



後は違法駐車しかない



高級住宅地域になるといわれる区画整理地域内が違法駐車でいっぱいになる



不動産を販売するとき、重要事項は説明しなければならない



しかし、この予想は重要事項に当たらない



土地を買い、住宅を建ててから違法駐車状態が続いたらどうなるか



当然、清閑な住居地域とは言えなくなり、評判が落ち不動産価値も落ちる




島袋地域はどうなるのか



同じ時間帯に600台もの車が殺到するので、抜け道として住宅地域が利用される懸念がある



また、区画整理地域と同じように違法駐車が増える可能性もある



悪いことづくめのアリーナ建設、ぜひ、白紙に戻していただきたい