市町村アカデミーの研修「市町村議会議員特別講座」へ参加するため、千葉市の市町村職員中央研究所に来ている
議員研修のほか「長期ビジョンの策定と実践」「高齢者社会の地域づくり」など市町村職員の研修もあり多くの受講生が開講式に臨んだ
「議員研修」に参加しているのは北海道から沖縄まで15市町村の議員の皆さん24名
北中城村議会からは私と喜屋武議員の二人が参加している
開講式の後、オリエンテーションが行われたが、非常に中身の濃い研修となりそうだ
私が村議会議員になって、やがて1年、まだ納得の行く仕事ができてない
この研修でしっかり学んで、一刻も早く地域の皆様の期待に応えられるような議員になるよう頑張りたい
主な研修内容は次の通り
・社会構造の変化と基礎自治体の役割
・議会改革と議会の活性化
・地方議員と政策条例
・自治体の経営改革と議会
・地域の将来ビジョンの必要性
課題演習として
・住民と議会の新たな関係
・議会と長の関係