ここは北中城村立中央公民館の駐車場



道路と駐車場のわずかな隙間にカボチャが生えています



しかも実が着き始めています



コンクリートが熱いせいか焼けている実もあります



下草などを敷いてあげれば、もしかして収穫できるかも・・・・・



中央公民館の職員が手入れをしているのかもしれませんが、今後に期待したいと思います











カボチャ



カボチャは栄養成分を豊富に含む緑黄色野菜です




栄養成分の中でも、含有量の多さで目をひくのがβ-カロチンです。



このβーカロチンは風邪、C型肝炎などの感染症やガンといった免疫力低下によって発症する病気の抑制に効果的であるといわれています



β-カロチンには、粘膜などの細胞を強化して、免疫力を高める働きがあります。


免疫力が高まると、外から体内に侵入してくる有害な細菌やウイルスを撃退するだけではなく、抗がん作用も高まります。



また、かぼちゃには、β-カロチンに加えてポリフェノールやビタミンC、Eなどの抗酸化成分が豊富に含まれており、抗酸化力が極めて高い野菜といえます



体内の細胞の酸化は、ガンや老化など様々な病気の原因となってしまいますので、今こそカボチャを食べて、更に元気を増したいと思います