8月20日(木)島袋公民館において感謝の集いが開催されます。

これは自治会と子ども育成会の共催で開催されるもので、日頃の子どもたちの下校時の見守り、パトロールを実施して下さる皆様に感謝の意を込めて開催するものです。

島袋老人クラブ会員を中心に、子どもたちの下校時の安全を守ろうと実施された安全パトロールは今年で11年目となります。


平成14年~15年は全県的に犯罪が多発いたしました。

その頃、沖縄県警が犯罪撲滅のために実施したのが「ちゅらさん運動」でした。

島袋自治会でも犯罪防止のため、様々な事業に取り組みました。

上記の安全パトロールもそのひとつですが、ちゅら島袋防犯パトロール隊の結成、


移動交番の設置、青色回転灯車の導入、登校時の交通安全指導など、犯罪の未然防止に努めました。



関連ブログ

私の政策(その1) 安全安心な住み良い村づくり

http://ameblo.jp/simabukuyoitoko/entry-11904504652.html