数年前、ある地域案内人養成講座で講師を依頼されました。
何の取り柄もない私に何故? と思いましたが「どんなことでもいいから沖縄の花について話をして欲しい」とのことでしたので引き受けることにいたしました。
私は「花の名前を覚えましょう!」という演題で話をすることにいたしました。
以下は私が講義でお話をさせていただいたことの一部です。
十数年前の話ですが、南部のゴルフ場でプレイをしていた時のこと、キャディさんがカートの運転を他のプレイヤーに任せて、私にしつこい程にゴルフ場内に咲いてる花の名前を尋ねていました。
私は「職務怠慢ではないか?」と叱責いたしましたが、そのキャディさんいわく、「花の名前を覚えるのは職務上必要なことなのです。今日は花に詳しいプレイヤー(私のこと)のキャディとなり、またとない機会ですのでゴルフ場内のすべての花の名前を教えてください」とのこと。
本土から、観光ゴルフで来県したお客様のほとんどがゴルフ場内に咲いている色鮮やかな亜熱帯の花が気になるようで花の名前を尋ねるとのこと。
観光立県の沖縄で観光客の質問に応えられないようではキャディ失格とのことであった。
う~む なるほど?
4月11日(金) 今日の公民館利用状況
・ 日舞サークル
・ 予算委員会
・ 大人の英会話教室
