今日、旧ブログのFC2側を退会、閉鎖しました。
旧ブログでコメントいただいた方々、ありがとうございました。
今後は、アメブロ側でよろしくお願いいたします。
以前のブログで何回か、MDDのフレームのオビツ50化を掲載していましたが、作成方法、ちゃんとした、フレームの写真等は掲載していませんでした。
どうしても、作業を行った際のコスト削減をしたく、あまっていた、MDDフレーム、オビツ50外皮などの処分が大筋完了しているので、何回かに分けて、5人目のMDD オビツ化に着手する際に、作製手順についても掲載を考えています。
実際のところ、京都HTか次回のドルパあたりで、新MDDフレームがでれば無用の長物になるかも知れませんが、DDSの場合でも、個別販売まではかなり時間がかかっているので、まあ 1年ぐらいは必要としてくれる人がいるかもしれませんので、がんばって載せようと思います。
さしあたり、オビツフレームは1つあるので、そちらのMDDサイズへの加工手順から順次掲載して行きたいと考えています。
MDDボディはまだ買っていないので買ってからの掲載になります。