浜松でエアーパーク以外に行った場所についてなど。
うなぎパイファクトリー。
ベタすぎるほどの浜松(静岡県?)土産だけど、かれこれ20年以上前から、東京駅で普通に売ってるのを見てきたが為にこれはどこでも買えると思っていて…実はあまり買ったことがなかったのは秘密w
機械が動いて大量のうなぎパイが出来上がって、袋詰め箱詰めされていく光景は圧巻でした。
見学の記念にもらいました。
ナッツ・ハチミツ入りのものが3つです。
そしてやはり餃子はどこかで食べたかったので、評価が高くて今回の移動中に比較的行きやすそうな立地の
喜慕里さんへ。
ちなみにこれを定食にすると、ご飯とスープと漬物(?)がついて735円なので、こちらのほうがリーズナブルです。
10個でも結構な量かなあと思ったのですが、餡の後味はくどくなくそれでいてしっかりと主張もあって…もっと食べたいと感じたほどでした。
行ったのは夕方のオープン直前16:30でしたが、もうその時には10人ほど並んでいました。
その後もお客さんが次々と来店し…入れ替わり立ち替わりだけではこと足りず、待つ人まで現れるほど。
かなりの人気店なのが伺えました。