How many times offline gathering? | 茶トラの独楽

茶トラの独楽

へい らっしゃい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は この記事は

先週末にアップする予定で

完全に 書き上げた状態だったのですが

 

不測の事態が 発生しましてね

(勿論 ネタですから この件も記事にしますよ  笑)

 

端的に申しまして

パソコンどころか スマホさえ触れない状況でね

身体を 動かせる状況になったのは

月曜日の5日だったんですよ

 

なので 毎度の周回遅れな状態ですが  笑

 

折角書きましたからね 

ご覧頂けたら 幸いです<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週末(先々週)の お出掛けは 

 

 

 

 

 

 

 

垂水で呑み会 

 

今回は焼鳥でした 

 

 

 

 

18時スタートだったのでね 

結構余裕がありましたよ 

 

 

 

 

何せ この週は 

近年 稀に見るぐらいなハードな週でね 

 

 

 

仕事以外で 日曜日の昼間から呑みぃ~の 

 

 

 

月曜は仕事終わりで 

長男の 家の

引っ越しの手伝いとか 

 

 

何か 雑用を挟みまくられてましてね 

 

 

なかなかに疲れてましたが 

 

 

ビールを呑んで

ちゃんと昼寝してから出掛けました 

 

子供か‼  笑 

(呑んでる時点で 子供ではないですが)

 

 

 

で‼

 

 

 

 

時間通りに お店の前に到着しますと 

師匠(3121さん)の姿が

 

 

あれっ? 

まだ 何方も来てないとか? 

 

 

 

って思ったのですが 

きっと 既に お店に入ってる筈 

って思ったのでね 

 

 

お店に入ろうとしたら 

 

 

 

何やら 空手着を着た 

怪しい人と 入口で遭遇しましてね 

 

 

 

あっ いーくん  笑 

 

 

 

初対面であろう 師匠を紹介しつつ 

 

 

 

いーくんを紹介しようとしますと 

何と ご存知の様子でね 

 

 

 

流石に有名人  

 

そりゃ 出先の あちこちで 声を掛けられる筈です  笑  

 

 

 

 

んで お店に入りますと 

ほぼ全員が お揃いでしてね 

 

 

 

テーブルは3つだったのですが 

 

 

 

明らかに かなり前に来て 

既に 始めてる? 

って テーブルが 笑 

 

 

 

流石に 気心知れたメンバーです 

 

 

 

てか もう酔っ払ってる? 

 

 

 

そんな流れで 呑み会が始まったのでね 

 

 

 

写真など 撮る暇も無いわ‼ 

 

 

 

まぁ 毎度 お馴染みですけどね  笑 

 

 

 

乾杯の後は ワイワイとね 

色々な話が 飛び交います 

 

 

 

何を どれだけ呑んだやら… 

 

 

 

相変わらず 私 ほぼ 何も食べませんのでね 笑 

 

写真もありませんから 

 

 

 

 

いつも通り 

臨場感は 皆様のブログで 

 

って申しましても 

今回は13名でしたので 

 

これまた 全員リンクしませんが  

 

一番 写真を撮って居られるであろう 

 

 

いーくんと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絶対 今 来たとこ違うよな? 

 

な テーブルの 

 

さぁちゃん のを 

 

ご参照下さいませ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめまして な方も数名 居られたのですが 

 

アルコールで繋がれば 

皆 友達な理論ですからね 

無問題 でしょう  笑 

 

 

 

 

色々と お土産まで頂戴しまして恐縮です 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で‼  

 

 

 

途中 席替えとかもありまして 

 

 

 

健全な呑み会ですからね 

決して 合コンのようにはなりませんし 

 

 

 

何しろ 酒豪の集いですからね 

 

 

 

 

簡単には酔っ払いませんから  笑 

 

 

今回もね もう恒例化しつつある 

茶トラに 食べ物を 

無理にでも食べさせる儀式  笑 

 

 

 

写真やら動画まで撮られつつ 

 

 

 

これはこれで 

有り難いやら楽しいやらで   笑 

 

 

 

あっという間に お開きでしたが 

 

 

 

 

 

次も 行くよね~っ 

 

 

 

 

って事で 電車で移動です 

 

何処に行くの? 

 

多分 あのお店? 

 

てな事言いながら 

 

お店に到着  

 

 

 

で‼  

 

 

 

 

そんな予感はしてましたよ 

 

 

 

今回は 所用で 焼鳥は不参加だった 

kurofuneさん ご夫妻 

 

 

OCEAN WINDさんに 

やはり 居られました 

 

 

 

もうね 酔っ払いの磁力は ネオジム磁石より強力かもです  笑 

 

 

 

互いに OCEAN WINDさんで会えるかも… 

 

って思ってましたからね  

 

 

 

恐怖の階段を上がって

2階で再び 乾杯です 

 

 

 

 

恐怖感に 溢れる写真を

kurofuneさんが アップなさってたので

貼っておきます

 

ほんま この階段 ヤバいんで(-_-;)

 

 

 

 

 

 

酔っ払いは 次回の企画やら 色々と話をしてますが 

 

 

 

ほんま毎回 こんな話から 

企画が決定するのでね 

面白いですよ  

 

 

途中で 翌日 お仕事の

虎鯊さんとsuumiさんは 

お帰りになられたのですが 

 

 

 

イツメンの酔っ払い軍団は 更に次を目指します 

 

笑 

 

 

 

 

いつもの屋台のラーメンかと思いきや 

 

再び 焼鳥の 鳥貴族さんに  笑 

 

どんだけ焼鳥好きやねん‼ 

 

 

この辺りまで来ますとね 

 

惰性で呑んでる気がします 

多分 ハイボールを 

カウント出来ないぐらいに呑んでる筈ですが 

 

 

 

体調が良いのか 

殆ど 酔ってない気がします 

 

 

 

 

ほんまかい‼  笑 

 

 

 

 

 

で‼ 

 

 

 

案の定 

終電を逃したので 

皆 タクシーで帰ろうと 

乗り場まで 

 

これ以上あるか? 

ってぐらいに閑散とした風景の中 

 

 

 

駅の改札が気になりましてね 

 

歩いて行きますと 

 

何とミラクルが 

 

 

 

終電が まさかの遅延で 

ダッシュで間に合うのです  

 

 

 

あまりに急な出来事でね 

一緒に居た 

kurofuneさん ご夫妻に 

挨拶もせずに お別れしたので 

さぁちゃんが 連絡して下さいました  

 

 

 

終電の中は こんな状況なのですが 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅に着くとね 

ゾンビみたいに全員起き上がるんですよ 

 

笑えますよ  

 

 

でね あまり酔ってない状況で歩いてますとね 

 

 

 

深夜に人と遭遇すると 

若干 びっくりしますね 

 

ちょっとね 

改めて 色々気をつけないと 

 

 

なんて 

 

 

珍しく思ったりした 

今日の話でした

 

 

 

 

 

 

 

今週もね後半が忙しくて 

今日も仕事だったので

これまた 短めです   笑

 

 

台風も近付いてるのに 

よりによって離島の仕事ですからね 

 

 

大丈夫なん? 

 

 

しかも屋外ですからね 

天候が まともに影響しますのでね 

 

 

只でさえ 憂鬱な現場やのに 

悪天候まで加わると 

ほんまに嫌になります

 

 

実は この仕事も 体調不良で後半 行けませんでした(-_-;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の選曲?

 

久々に長男の嫁さんに会いましたからね 

 

乃木坂さんです 

 

ほんまにね 乃木坂さんに居そうな感じなんですよ 

笑 

 

 

表題にも若干掛けてますけどねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

で!!

 

 

 

 

 

色々と ご心配を お掛けしまして

申し訳ございませんでした<(_ _)>

 

今日も 同窓会関連の集まりで

ちょいと お出掛けですが

珍しく 徒歩で行ける場所ですし

今日は あまり呑まない予定ですので(^^;)

 

なので 遅れた記事を早めの更新ってな

訳わからん事をしつつ

行って来ます(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三毛猫