おはようございますキラキラ
ついに妊娠後期に入り、夜中何回も目が覚めるように大あくび朝も早く目が覚める無気力

昨日は妊婦健診でしたうさぎのぬいぐるみ
赤ちゃんは元気そうで良かったラブラブ
4Dエコーの顔夫に似てるキラキラ

今28週。すでに推定体重1.3kg超えで大きめ電球
1人目の時の同じ週数より大きいびっくり
医師からも
これは3500g超えるねー。予定日より早く産めたらいいね。頑張って!
このペースだと、下手したら4000gくらいいくかもよ。2人目の方が大きくなりがちな傾向があるし。
男の子だからね。男の子の出生体重の平均、女の子より200g重いんだよ。
1人目女の子で3,300gあったんでしょ?
なら3,500g超えは覚悟しておいてねー。
まぁ、里帰りなしで上の子もいて大変だろうから。
よくあなたも動くだろうし。1人目より予定日超過することはないだろうけど。
できれば39週で生めるように頑張って!

とめちゃくちゃ励まされました笑
ちょっと4kgくらいかもと言われたら怖くなってきたな滝汗

体重は指摘されなかったけど、はっちゃんの時と同じく
赤ちゃんは大きいのに私の体重が増えないタラー
途中悪阻で3kg減ったのもあるけど、まだ妊娠前+2kgしか増えない。妊娠前のBMIは標準です。
もうこれは体質だから、諦めるしかないのか。
赤ちゃんに良くないよねと思いつつも
1人目も2人目も赤ちゃんは大きいし、経過順調だから医師からは何も言われず。

はっちゃんの時より増えが悪い泣
あと約3ヶ月で、+5kgが目標だけど
胃が圧迫されて苦しくて、食べられない。
夫もちゃんと今のうちに、しっかり食べな!と心配してくれる。(はっちゃん産後、妊娠前より10kg痩せたので)
健康的に体重増やそう。
お米もあまり進まないんだよね。パンと野菜が食べたい感じ。揚げ物とかジャンクな物も好きで食べるけど。
胃が圧迫されて、もたれて。食べた後後悔する感じネガティブ

​ワクチンについて

無事トリビック(百日咳ワクチン)が入荷し、打てましたびっくりマーク
百日咳流行ってるので気になってて。
今のところ副反応が無くて一安心おねがい
妊婦じゃ無い時でも、インフルのワクチンで副反応出やすいタイプで心配だったタラー

ワクチンについては、賛否両論あると思います。
RSワクチンを打つかすごく悩んで予防接種
結局医師•助産師•夫とも相談して打ちません。
RSワクチンは、2024年5月〜妊婦も打てるようになったワクチン,
助成や保険が適用じゃないので、費用はだいたい
3万〜35,000円ほどかかります。(産院によって金額に微妙に差はある)

我が家お腹の子は2人目赤ちゃんぴえんたぶん12月生まれの予定クリスマスツリー
上の子は保育園行っているし、医師からは勧められたけど(上の子からRS感染するかもしれないので)
打たなかった理由があります。

•2024年に認可されたワクチンで、妊婦が打った場合の副反応などのエビデンスが少ない
•生後半年までしか抗体が持たない
•早産になる可能性もある
•費用が少し高い

もちろん、メリットもたくさんあると思います!
打つことで安心だし、RSは2歳までにほぼ全ての子がかかる。
薬がないのに、発症すると長引いたり。生後半年以内の子がかかると、入院になることも。
ワクチンは重症化も防げるので、特に上の子が集団生活している2人目以降の妊婦さんは
打っていたら安心かもしれないです。

私はまだ新しいワクチンという事が不安で
助産師さんに相談しまくり、打ちませんでした。

三年違うだけで、生まれた後の予防接種とか
市の申請や助成とかも全然違う!
1人目とは産院も、住んでいる市も違うから。
きちんと調べてアップデートしていこうと思います。