まいど!かつんでございます!
最近、カメラのですね、私の愛機でありますCanon EOS 70Dがですね。
どーもピントが甘いような…
気のせいかな。
ただの私の腕が悪いだけかな
とか気になり出しまして
メーカーにピント調整に出そうかなと
思いまして
カメラのキタムラさんに相談に行きましたところ
1万円以上費用かかると言われまして
しかも10日くらいかかると言われまして
こりゃちょっと考えなければと思い、
色々調べましたところ、
自分で調整する方法があるぞと
そんなわけで挑戦してみました!
まずは
チェックシートをダウンロード&プリント
それを点線に沿って切り抜きます。
も指示に従って切り抜き、貼り付けます
盛大に後ピンでした(^◇^;)
+3〜+4くらいにピンが来てるのがわかりますでしょうか?
後ピンを確認したらボディ内の
この時はシグマのあさ17-50f2.8を使用してましたので、レンズ毎の調整出来ます
後ピンでしたのでマイナスの方向に降ります
トライ&エラーを繰り返して
ピントを0のところに持っていきます
これがなかなか合わなくて結構めんどくさいです(^◇^;)
というわけで、細かい調整はなかなか出来ませんけど、
今回、後ピンと言うのがわかっただけでも収穫あったなと。
これで今までの悩みが少しでも改善されればいいかなと思います
ほなまた!!













