どーもー
いよいよ来ましたね
明日、Jリーグ DIVISION2 2012シーズン
開幕ですよ!
開幕相手はアビスパ福岡。
いきなりバトルオブ九州ですよ!
て言う訳で、空いての福岡の事少しおさらい。
選手名鑑を調べてみると
昨年2006年以来のJ1昇格を果たすも、
開幕から13戦未勝利が響き、1年でJ2に降格。
今季は監督、現場スタッフ、選手も一新し、
新体制で1年でJ1復帰を目指す。
と書いてあります。
戦力的には、中町、松浦、田中佑昌、岡本、ハマゾッチ
と主力がごっそり抜けて、坂田大輔、西田と強力な
FWを獲得。キャンプから坂田と高橋の2TOPが好調
の様で、右サイドに回る可能性が高い城後がキーマン。
守備陣も東福岡出身の古賀がDFの柱になってある程度
計算ができる
新監督の前田浩二監督の目指すサッカーは、
全員守備・全員攻撃。個の力に頼らず組織力を前面に押し出す
スタイル。
・・・と書いてありますね。
これ読んでの自分の印象は、チームを一から作り直している印象。
それは去年までのスタイルを捨て、新たなスタイルに切り替えている
我がロアッソとも共通している部分でもあります。
選手のポテンシャルとかはそんなに差があるとは思わないし、
あとは仕上がりの差、意識の高さの差みたいな見えない部分の
「差」が勝敗を分けるかもしれないですね。
とまぁそんなこまかい事はホントはどーでも良くて
とにかく勝つしかねぇ!
てか勝ちしかいらねぇ!
てか雨もいらねぇ・・・・(T_T)