しわっす!(2回目)
12月に入ってめっきり寒くなったですね。
熊本城マラソンを控えてる私は
トレーニングも寒くてサボリがちになるんですが
今日、約1週間ぶりに11キロ走ってきましたよ。
せっかく出るんだからやっぱ頑張らんとね(^.^)
さて先日の
日曜日に小国町の鍋ヶ滝に行ってきました。
ロアッソ熊本の南雄太選手のブログに
たびたび登場するこの滝。
ここから観ると一見、普通のどこにでもある感じの
滝なんですが・・・
この滝の最大の見所は

そうなんです
この「鍋ヶ滝」は滝の裏側へ行けてしまうという
何とも珍しい滝なんです。
何年か前に松嶋菜々子さん出演の「生茶」の
CMで使われた場所らしいんですが、全然知りませんでした。
もう40年近く熊本に住んでるのに、雄太のブログでここの
存在を知る私。
うける
パワースポットとしても有名らしく
冬の凛とした空気もあって幻想的な空間でした。
雄太が何回も訪れるのも解る気がします。
近くには坂本善三美術館や神社などもあって
ドライブで立ち寄るには結構おすすめの場所だと
思います。
自分的には美術館の隣の神社の杉の木がダイナミック
過ぎてちょっと感動しました。
ちなみに写真の杉の木は2本連なって立っているので
「夫婦杉」と言うそうです。
とにかくデカい![]()
そしてこれ。
小っちゃい鳥居。
これって僕の地元の宇土の粟島神社にしか無いと
思ってたらどこにでもあるのね(^_^;)
でも
熊本もまだまだいいとこいっぱいありますよね。
鍋ヶ滝は一度は行かれた方が良いおすすめスポットでした。
そして帰りはお決まりのラーメン。
今回は飛田バイパスの「元帥」のラーメン。
ラーメンの好みは人それぞれなんですど、
自分的には油っこい感じよりも、油控えめで
出汁が効いてる感じのスープが好きなんですけど
ここのは正にそんな感じのラーメンで、「ちょうどよい」
という表現がぴったりのラーメンでした。美味しかったです。
その「ちょうどよい」というのが中々難しいんですけどね
という訳で先週の1週間は暴飲暴食に明け暮れた週でしたので
今週は節制に努めたいとおもいます(^^)
では。











