0-1。敗戦。

東京はスコア以上に力の差を感じました。

個のスキルは熊本を圧倒してる感がありました。

自分の印象としては、まずこのチームは守備のチームだという事。

その守備のチームが相手に先に先制された時点で、ゲームのプランが崩れてしまうという事。

先制点をひっくり返す力は残念ながらこのチームには無い。

だからこそ、試合の入り。まずは守備から入るという事がこのチームの絶対条件であるという事。

ここなん試合かはそれが出来ていない事が勝てていない要因では無いか。

今日の敗戦で、昇格戦線から一歩後退してしまいました。

長いシーズン、まだまだ昇格のチャンスは残されている事は事実。

しかし、今のチームのままでは昇格の力は無い事も事実。

今日の敗戦がこのチームが変わるもしくは、一皮剥けるきっかけになれば、勝ち点以上に収穫のあった試合になる。

ただ、闇雲に切り替えるだけでは、このJ2昇格戦線は生き残れない。




iPhoneからの投稿