まだオリンピックを中止しなければと仰る方々がいらっしゃる。我が国は何処よりも自由が尊重されていることはご存じだろう。立憲民主党を長らえているのがその証拠である。

 

 

 高齢者は86%とほぼ終わり、65才以下の高齢者も1日100万回以上の摂取が順調である。

 

 

 コロナ過で飽き飽きした心情を発散したいが、何かいい理由付けを考えよう。そうだ親や祖父母に感染(うつ)さないのなら里帰りでもするか、あるいはウイルス自体は感染力は強くなっているが、それに反比例して病気の威力は弱くなるとの当初の専門家の指摘は正しそうだ。

 

 

インド型(デルタ株) NHKWEB版より

 

 

 こうして人は何やかやと理由付けを行い外出する。感染は国民に強制的な措置を取れないのは、毎度、述べている憲法のせいである。9条信者が多いおじさんに云わせるとダメダメ憲法だが、9条だけではなく、緊急事態宣言の項目が甚だしく不備である。穴だらけである。そういう発想が平和憲法を蔑ろにするらしい。

 

 

 9条信者の人々は、9条を賞賛するあまり、その他の条項も素晴らしいと仰る。アメリカは強力な日本を戦わせないため、ありとあらゆる手を打った。左翼が心酔する憲法も、米軍のやっつけ仕事である。いや、正規の手続を経て、憲法は制定されたとサヨク・リベラル界隈のお方は仰るのだが、米軍だって形式的に体裁を採るぐらいの智恵はある。

 

 

 今中国の方が都市封鎖などを含め迅速に行い、コロナの封じ込めを的確に処置をしているとの説がでているが、中共の独裁体制の方が強制力を持つのは当然である。だが日本の一見、生温い方法の方が優れている。だから菅首相が習近平に劣ると思うのは、勉強不足である。

 

 

 

by 考葦(-.-)y-…