大東亜戦争敗戦から70年、すっかり腐った食物のように糸を引く日本人の感覚、明治維新以来、世界の強国との応対に細心の注意を払い、海国・防衛困難、資源・技術無し状態から我が国を作り上げた先達を思うとき、いまや台湾で言われる「日本精神」はネット保守の中に僅かに残されるのみとなったと感じる。
かく言う私とて、若い頃はどうせ変わらないのだからと、ふざけて共産党候補に1票を入れる愚を犯したことのある人間である。
50を超えてからブログなるものに目覚め、あれこれ迷いながら今日まで書き続けていると、自ずから自分という者の立ち位置が理解できてきた。
もとより若い頃の感性も柔軟性も文学的感覚も比ぶべくもないが、少々の出来の悪さや拙さは意に介さず投稿できる〝力量?〟が培われている。
私も幾度か先輩方に見たようにいきなり更新が途絶えるという終焉を迎えるのだろうなと大方の予測は立てている。
ご紹介した動画は日本人を深く理解する一方、理解したかの如く振る舞う近代人に対するアンチテーゼとして製作されていると私は読んだ。だけど、皆さんに判断の押しつけをするつもりはないので、ご覧頂きご自分でご判断頂けたら幸いである。
by 考葦(-.-)y-~~~