行きつけの喫茶店ってある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 おじさんが住む田舎の町では、競争のようにして喫茶店が午後5時て営業を終わる。
 
 
 一方、おじさんは自営業で同じく午後5時まで営業をしている関係で、喫茶店へ行くとなれば、自分の営業時間内に行くしかない。ブログと同じく零細ではあるが、一応、忙しくしているので、時々抜けたら電話が色々かかってきて、喫茶店では立ちっぱなしで電話をするはめに陥る。
 
 
 何を言いたいかというと、喫茶店は自分の為だけに営業時間を決めないで、客のために決めて欲しいということである。
 
 
 おじさんはタバコの吸える喫茶店で、小一時間、読書できたらそれでいいので、利益のこと年齢のことを考えて経営するのは当然としても、たまにしか行かないけれど、おじさんのような客もいるのだと想像して、1時間ほど営業時間を延ばして貰えないか、と思うのである。
 
 
 で、最初の質問の回答としては、上記のような理由で、行きつけとおじさんだけが思っている喫茶店はある。
 
 
by 考葦(-.-)y-~~~