拙稿は 2018-07-31 19:33:59 で保存して投稿し忘れていた記事に、陽の目をみさせたものです。

 

 杉田水脈(みお)衆議院議員のLGBT発言に、野党の心やさしい寛容な皆様がお怒りになって、しきりに杉田議員を責めて立てていらっしゃる模様です。

 

 

 ん? でもこれ何処かで聞いたことがあるぞ。そこでネットを検索すると、団塊の世代のつぶやき氏が、ブログで次のように書かれているのを発見しました。

 

 

立憲民主党にまた、「特大ブーメラン」が直撃した。自民党の杉田水脈(みお)衆院議員(51)が、月刊誌「新潮45」に寄稿した論文でLGBT(性的少 数者)について取り上げ、「『生産性』がない」と記述したことが物議を醸しているが、立憲民主党最高顧問の菅直人元首相 (71)も以前、出生率に関して「生産性が低い」と発言していたのだ。ネット上では、菅氏の発言動画が拡散している。
 

 

 菅(かん)〝大センセイ〟が仰っていたものでしたね。党名は変われど、元のお仲間が発した同じ言葉を自民党の議員が発したからと言って、責めるのはちょっと変だという感覚をお持ちじゃないんでしょうかね。もと民主党の議員さんは総じて健忘症で自己に寛大、自民に狭量ですから、ブーメラン現象がちょくちょく起きるんですよね。放送法の時もそうでしたね。

 

 

 LGBTが何故悪いかは、簡単です。LBGTばかりだと人類は滅びるからです。生物が本来有している本能に違背するから、誤りだと言うのです。種を残さないような方向性は誤りと言えます。

 

 

 『生産性』という一言がお気に召さない方が多くいらっしゃるようで、人権がどうのこうのという意見も耳にしました。リベラルがLBGTの票を取り込みたい心情は理解できなくもありませんが、マルキストが処世のためにリベラルに扮している偽リベラルは、支那を見るといいでしょう。人口から言うと、隠れキリシタンならぬ隠れLBGTが5万といるはずなのに、ニュースで取り上げられることはありません。強圧政治で押さえ込んでいるのでしょう。

 

 

 それとおネエのマツコデラックスは、明らかに反在日で、保守的思想傾向の持主だと思われます。テレビに出るおネエは、どなたも才能が豊かですが、特にマツコデラックスは頭脳明晰で言葉が適確、日本の地理にも詳しく、食通と見受けました。おじさんの推測ではテレビ業界は第2のマツコデラックスを探しているのではないでしょうか。かつておバカがブームになった折り、プロデューサーが「どっかにいいバカいねえかな」と言うのが口癖だったようです。今は「どっかにいいおネエいねえかな」と言っているような気がします。

 

 

マツコデラックス 出典:clicccar.com

 

 

 いいおネエはいいお馬鹿より希少価値が高そうです。何故なら、もともとおネエ自体がマイノリティですから。

 

 

by 考葦(-.-)y-~~~