韓国人旅行者の登山服が海外で嫌われるのはなぜ?=韓国ネット「登山服自体に問題はない」「服がカラフルというだけで誰の迷惑になるの?」

http://www.recordchina.co.jp/a143423.html

 

29日、韓国・朝鮮日報は、韓国の旅行会社がヨーロッパに出掛ける韓国人ツアー客に対し登山服の着用を控えるよう通達していたことに関連し、韓国人のこの服装が海外で嫌われる要因は登山服自体ではなくその「着こなし」にあると報じた。写真はソウル。

 

引用開始

2016年6月29日、韓国・朝鮮日報は、韓国の旅行会社がヨーロッパに出掛ける韓国人ツアー客に対し登山服の着用を控えるよう通達していたことに関連し、韓国人のこの服装が海外で嫌われる要因は登山服自体ではなくその「着こなし」にあるとする記事を掲載した。

 

登山服で海外旅行に出掛ける韓国人の大部分は中年層だ。若者のようにジーンズなどのカジュアル服を持っていない場合、旅行の服装=楽な服装=登山服、との選択は極めて自然なのだ。しかしこうした登山服を着た韓国のツアー客に、海外の人々は眉をひそめる。記事はこれについて「登山服には罪はない」とし、「どんな登山服をどのように、いつ着るかがポイントだ」と指摘する。例えば、エベレストにでも登れるような高機能の登山服を海外旅行で着るのは「やり過ぎ」で、就職面接にえんび服やドレスを着ていくようなもの。写真映えがするように原色の登山服を選ぶのも、パリのエッフェル塔などとの調和を考えると良くないという。

引用終了

続きは上部リンクからどうぞ

 

 

 う~ん写真の様なお召し物で海外旅行ですか。まあドラマを拝見しても、何故、この色のネクタイをチョイスされたのかとか、この色とこの色をどうして合せるのかとか、首を傾げる場合が多いですね。スポーツウエアメーカーがお作りになったエベレストでも使える高機能のものだそうですが、日本では絶対に売れないでしょう。

 

 

 ネットの声に高機能云々と書かれ、現地の人も着ていたのにおかしいとか、登山服を着てふざけた行動をすることが問題なのだと、しかつめらしく締めくくったようなご意見も出てますが、おそらくその通りです。ただ、韓国人はふざけていなくても、相当マナーの悪い行動をおとりになると思われますので、その点も気を付けて頂きたいですね。

 


 一番いいのは、おばさま方を韓国内に閉じ込めておくことです。ヨーロッパでは言わないでしょうが、東南アジアなどでは、先進国から来たという態度が隠しようもなく、すべての国で顰蹙をかっていると思われます。それは何もおばさまに限ったことではありません。

 

 

 加えて、基幹産業の売春婦の(無許可)輸出も多くの国が相手国でしょうから、おばさまだけでなく、若い女性も歓迎されていないものと推測されます。

 

 

 貧しくて染料がなく、無着色の白い服を着ざるを得なかった庶民――まだ100年になっておらず、色使いが洗練されるまでに至っていないことはよく理解できます。いろんな組み合わせにチャレンジなさっているのも無理からぬ事です。しかし、ファッションブランドを日本にオープンされたことには驚きました。ほどなくお引き揚げになって安堵の胸を撫で下ろしました。

 

 

 何故なら、無駄な出費をなさることが見え見えでしたから。日本人は韓国ブランドは買わないでしょう。在日の方が対象なら分かりますが……。

 

 

by 考葦(-.-)y-~~~