みなさんお気づきの通り、歴史に学べと言う国は、韓国と中国です。ところが、彼らの言う歴史とは、捏造し改竄された自分たちが信じたい、現在の国内及び国際情勢に都合のいい空想の歴史です。


 彼らにとっての歴史とは、如何様にも書き換えられる権力者(勝者)が作る歴史という、歪んだ歴史観から抜け出ていません。特に支那は易姓革命という支配者が変わるだけの変更でしたから、いきおい前支配者の事は良くは書きません。国(権力者・支配者)が命じた歴史であっても、いや、そうであればこそ、正確に史実・事実に即してというより、現国家を美化する方向で書かれたことは否めません。


 彼らは日本の古事記・日本書紀にしても、時の天皇=権力者が書かせたもの即ち、都合がいい事実が書かれてあり、信じられないと考えていることが窺えます。


 ところが、外国ばかりではなく、我が国にもかなりの人数の「書き換え主義/事実不記載容認」の歴史認識の者がいて、戦後、せっせと自分たちが考える(左翼的な)記述に書き換えてきました。そのあまりの酷さに危機を覚えた有志が『新しい歴史教科書を作る会』を結成し、途中、有志同士の小さな諍いはあったものの、無事育鵬社の『新編 新しい日本の歴史』、ついで『新編 新しいみんなの公民』に結実しました。


市販本 新版 新しい歴史教科書/自由社
¥1,201
Amazon.co.jp


 翌年度はさらに多くの市町村でその歴史教科書と公民教科書が採択される模様であり、大変喜ばしいことです。


 このブログでも何回も言っていますが、歴史は見る者の立場から異なって見えるということをまず一番に確認すべきです。しかし、捏造しておいて、それを日本が認めないから『正しい歴史を学べ』というような主張は、到底呑めるものではありません。


 しかし、問題は支那・韓国・ロシアだけではなく、国内にもその手先のようなマスメディアが存在することです。しかも極めて多く。その原因はここでは省略しますが、彼らは社会主義や共産主義が優れた思想だと思い込んでいます。自らが信奉する思想に合致する事なら、事実を歪曲しても構わないさえと考えているようです。そうでなければ例えば慰安婦問題に於ける朝日新聞の一連の記事と、検証及び検証後の態度など説明できないでしょう。


 ここで皆さんに気付いて欲しいのは、今我が国では思想・信条・宗教の自由が保証され、左翼主義者が活動しています。しかし、もしかれらの目的とする、社会主義国家、共産主義国家になったら思想・信条・宗教の自由は一瞬にして消え失せ、思想の押し付け、宗教の否定が始まります。そういう人々が日本で自由を謳歌しつつ、不自由な国へと国民を突き進ませるべくあの手この手と薄く洗脳しているのが今の現実です。


 かつて社会主義・共産主義国家で成功した国はありません。〝鉄のカーテン〟と呼ばれる海外の情報の遮断ばかりでなく、国内でも国民に真実を教えない情報統制を行います。国民は大金持ちの一部の為政者と、大多数の貧困者の二層に分かれます。我が国で一生懸命頑張っている連中は、共産国家成立のあかつきには、為政者になると信じているからです。


 左翼国家は為政者である数%の人間以外幸せにしない国家です。人間にとって最も重要な自由という権利を制限するところから社会がスタートします。自由に重きを置かない人々は、自由を制限される息苦しさも平気なようです。


 カルト宗教同様、マルクス主義もなかなか魅力があるらしく、中核や革マルなどの過激派もメンバーは一新されているでしょうが健在なようです。


 幸い、ネットの発達が連中の目論見をあざ笑うかのように、正しい歴史認識を獲得させ、愛国心に満ちた若者を生んでいるようで、おじさんは喜んでいます。左翼に言わせると、ネット右翼だそうですが、ネット人士が街宣カーに乗っているような右翼と同じ訳が無く、これもレッテル貼りの一例です。


 今のネットの意見など、普通に歴史を重んじ、先人を尊敬し、国を愛する普通の人の見解に過ぎません。おじさんから見ると左翼人士の活動が手に取るように分かります。普通の人と国の間に国民の味方を装い入り込んで、運動の性質を変えてしまうのです。


 いま再度日本の歴史を学んでみて感じるのは、予測した以上に〝良い〟歴史を刻んでいるな、というものです。深く理解しないでデモに参加している人々も、総体的に日本は過去も現在も素晴らしいということを感じてください。


 それに左翼学者が見向きもしなかった古事記、日本書紀から、神武東征を事実と論証した人物がいます。書かれている天皇の在位の年度も証明しています。その本がこちら…


【送料無料】 国民のための日本建国史 すっきり分かる日本の国のはじまりと成り立ち / 長浜浩明...
¥1,620
楽天

 今までの凡百の左翼学者は一体何をしていたんでしょうね。おじさんは分かります。研究が真実に迫るより、思想的な見解の方をお採りになったため、記紀記載の史実を検証するなど馬鹿らしくて出来なかったんですよね。それに大嫌いな天皇の事績など興味はない上に虫ずが走りますよね。だったら、歴史学者辞めな!!


by 考葦(-.-)y-~~~