ブログネタ:待ち合わせ、早めに行く? 時間通りに行く? 参加中
本文はここから

 おじさんは時間通り派だ。


 おじさんが若い頃は、もちろん携帯電話という物はなかった。

 その日も、いつもと同じように彼女と待ち合わせをしていたのだが、前日の夕方から喘息の発作が起き、待ち合わせの時間には立つこともできない状態であった。

 ちょうど季節は今頃、その日に限って、外で待ち合わせをしていたので、寒さも心配だったし、夜が更けると不審者が出没することで有名な場所だったから、それも気がかりだったが、体が動かない。

 精神的な状態は最悪で、そうした時は喘息という病気はさらに悪化するものだ。

 だんだん寝ても起きても苦しい状態になって、いよいよこれはダメかも知れないと思い出した。

 結局、隣の住人に息も絶え絶えに事情を話し、救急車で病院へ運ばれた。

 彼女とは電話番号が分かっていた友人を通じて、1週間後あたりに連絡がつき、見舞いに来てくれた。

 寒空に4~5時間も待たせたようだ。

 今でもときおり待ち合わせとか遅刻の話題が出たときに、そんな話が出る。

 そう、当時の彼女というのが、今のカミさんのことで、娘は原始時代の話のように聞いている。(^^ゞ



All About 「姿勢・仕草」 遅刻した時の態度でわかる相性診断
All About 「恋愛」 デート中に「面倒くさい」と思う彼女の言動