護国の桜 春には全山が朱に染まる桜山。そこに『護国神社』が鎮座しております。 ちょっと国粋思想的な名前ですが、景色に風情があります。 私小説の中にもちょっと登場します。 画像の説明です。 1段目は入り口。『しあわせの門』なんて余計な物作っちゃったのは失敗ですよね。 2段目は境内。玉砂利と桜のコントラスト。 3段目は『願い桜』という桜です。願い事を叶えてくれるとか。何か桜が可哀想な気が。